aa導引養生功・埼玉協会

導引養生功は心身とも若さと美しさを保つ健康気功です

外部リンク 本部ホームページ             、 
導引養生功日本総本部           、   
         
04月

第12回 導引養生功・国際大会

埼玉協会・団体表演

埼玉協会・団体表演

期間 ;3月27日~3月31日  場所 ;中国 北京体育大学

第12回 国際大会が中国のみなさまをはじめ、世界23ケ国の仲間が集まりおこなわれました。日本総本部から47名、うち埼玉協会から16名の大勢が参加しました。

会場を導引養生功部門と健身気功部門の2部門に分けて、代表が集団、個人の表演を競いました。神田会長は審査員の1員として活躍されました。

北京・天壇公園にて

北京・天壇公園にて

今回は導引養生功40周年のシンポジュームも行われ、日本代表として神田会長が日本での高齢化がすすむ中で、導引養生功が健康、長寿に貢献している現状報告を、杉山先生が日本での1000名を超えるアンケート結果に基づいた普及状況の発表があり注目されました。

夜は毎夜歓迎式典があり、お元気な廣徳老師を囲んで、各国の仲間と楽しく交流しました。埼玉協会は練習した”東京音頭”をゆかた姿で披露し、喜んでいただきました。

廣徳老師を囲んで

廣徳老師を囲んで

心配していたスモッグ(PM2.5)もたいしたこともなく、参加全員レベルアップして元気で帰国致しました。