・月 日 2015年5月2日(土) ・会 場 春日部ふれあいキューブ
ふじ祭り、大凧あげ大会等でにぎあうゴールデンウイーク、石川市長さん、玉松老師、吉田先生をはじめ各協会の代表者、 水溜先生(官事務所)、深山先生(鍼灸師)多数の来賓のご列席をいただき、春日部ふれあいキューブで行われました。
約300名の参加者全員での準備運動から始り、数多くの功法をグループ別に表演、周囲に飛び入りの表演もあり、舞台の上、下で全員でたのしみました。玉松老師の熱心な直接指導の八脈交会功、午後一番は井上淳子さんの
歌声をバックに玉松老師、神田会長による導引養生功の歌、官足法のミニ講習を
はさんで、扇、棒、刀などの華やかな表演が続き最後は全員で歌の表演をおこない、閉会となりました。
誕生、成長、躍進の時代別掲示をしたアルバム展示コーナーでは、20年の活動、普及をなつかしんでもらいました。官足法体験コーナーは足もみの実演で人垣ができていました。受付でテキスト、チャコットコーナーで表演服等の展示予約をおこないました。
つどい終了後、近くの酔香園でスタッフのご苦労様会をおこないました。今回は初めての広い会場で、また準備期間も約1カ月と短く、ハラハラドキドキの連続でしたが、鈴木副会長の陣頭指揮のもと、スタッフ全員の協力で、運営もスムーズに進行でき、みんなにたのしんでもらえる大成功のつどいができた事を全員喜びました。