導引養生功・埼玉協会

導引養生功は心身とも若さと美しさを保つ健康気功です

外部リンク 本部ホームページ             、 
導引養生功日本総本部           、   
         
10月

導引養生功、日本総本部第16回全国交流大会

日 時 ;2015年10月30日(金) 場 所 ;横浜文化体育館

今年も秋晴れの横浜で全国から1000名の参加のもと、盛大に行われました。

指導員表演 養生太極扇

指導員表演 養生太極扇

開会式、全員表演、指導員100名による扇の表演、午前中の最後は、早稲田大学の鈴木秀次教授の、アンケート結果の中間報告を含め、導引養生功の心と身体に与える効果について特別講演が行われました。

午後の団体表演は各協会が優雅に日頃の修練の成果を競いました。埼玉協会はレモンウエアーの100名の大人数で、会場いっぱいに、八脈交会功を表演し、皆さんに喜んでいただきました。特別表演は五臓元気功(1)の曲にのっての上級指導員の表演、様々な功法が同時に見ることができ、さすが先生達と観客席から歓喜があがっていました。本年は男性の参加も多く、また九州、関西、静岡など遠方からの参加もあり、ますますの仲間の広がりを感じられました。来年の再会を約束して無事、閉会となりました。

特別表演

特別表演

ポイントレッスン 

ポイントレッスン

 

 

 

 

 

 

 

埼玉協会・団体表演 レモンイエロー集団

埼玉協会・団体表演
レモンイエロー集団