? 2018年 1月 20日(土)
? 池上会館(大田区)
池上本門寺の境内の池上会館で指導員約100名の参加で催されました。参加者の中で十数名が80歳以上(最高齢は86歳)には驚くとももに勇気をもらいました。
年賀のあいさつ後、本年の事業予定の発表(予定表はトップの”ニュース”に記載)、昨年の技術検定筆記の回答、49式3段の特長は?、簡単には「①全身の動作で気を導く、②周天法を利用する」との事です。功法について質疑応答、普及に関して討議あり、昼食後は各協会の様々な出し物があり、なごやかなうちに終了になりました。